new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【5月の定期教室】スパイスお弁当LESSON(現地支払い7000円)

0円

送料についてはこちら

  • 5月20日(火曜日)

    ¥0

    SOLD OUT

  • 5月22日(木曜日)

    ¥0

    SOLD OUT

  • 5月28日(水曜日)

    ¥0

    SOLD OUT

  • 7月19日(土曜日)

    ¥0

    残り2点

<募集スタートは4月12日(土曜日)PM8:00~> 初めての試み インド料理ではないレッスンが初めてでドキドキしますが、なんでもチャレンジ♬今年の裏テーマ(笑)です。昨年から試作を続け、いざ形に! ⭐︎レッスンでよく聞く言葉 「使っていないスパイスがあります。賞味期限はいつですか?」 「インド料理を作ろうと買ったスパイスが眠っています」 教室中に何度も会話に出てきます。 スパイスは鮮度が良いほど香りが良い 本場インド料理が美味しい秘訣の1つに、スパイスの鮮度もあります。 せっかく購入したスパイスをそのまま破棄はもったいない!というわけで、どんどん暮らしに馴染ませてみましょう。今回は、お弁当にチャレンジです♬ 日常使いしてもらえるように手軽さを優先した今回。一品をシンプルに仕上げていけるように心がけました。より皆様にとってインド料理が暮らしに馴染むように、スパイスとの距離感を縮めてもらえたらと考えています。 <MENU> ●クミン風味 味付け卵 醤油や出汁で作る味付け卵は一般的ですね。そこをスパイスで仕上げていきます。ベースは多くの方にとって身近なクミン。 ●じゃがいもマサラ 一瞬で完成する一品。このくらいの感覚でスパイスと向き合えたら、スパイスが足りないくらいになるかも知れません。 ●ナスのメティ炒め カスリメティの消費に困っている人もよくいますね。意外となんでも使える万能スパイス。こちらもさっと仕上げて行きます。 ●人参&レーズンのサラダ インド味のキャロットラペ。私得意のチャットマサラでサッと仕上げます。永遠に食べれる一品です。 ●スパイスつくね&テンペ 鶏ひき肉とスパイスを合わし、つくねにします。今回は最小限シンプルなレシピにしているので、アレンジは自由自在。vegの方も作りやすいようにテンぺバーションも♬ ●フライドライス これだけは、インド。インディアンチャイニーズ。 現地では中華料理が進化し、インド化したindian chineseは人気です。昔現地でよく食べていたインド版炒飯をお弁当に詰めてみましょう。 副菜はスープを用意します。アレルギーがある方は予約時にお伝えください。 開催日:5月20日(火曜日) 11:00〜14:00     5月22日(木曜日) 11:00〜14:00     5月28日(水曜日) 11:00〜14:00     7月19日(土曜日) 11:30〜14:30 金額:7000円(現地支払い) 持ち物:筆記用具/エプロン /手拭きタオル/お箸 ▶︎ご近所さんの冷凍テンペを使います。欲しい方は予約時にお伝えください。冷凍になるので持ち帰りの保冷剤もご持参ください。 Rusto's Tempeh's→国産大豆使用 380円(120g) ▶︎ご希望の日にちをカートに入れて購入手順に従ってください。0円なので決済はされませんが、カード情報などは必要となります。自動返信メールが来た時点で予約完了となります。 ▶︎ライフスタイル的に入力が難しい方は、私に直接参加希望メールしてもらうのでもokです。(4月14日(月曜日)から可能) ▶︎キャンセル待ちご希望の方は、一番下にある「このアイテムについて問い合わせる」からご連絡ください。 <キャンセル料金について> ・当日含む3日前から・・・100% ・7日前より・・・50%

セール中のアイテム